泡沫webディレクター お仕事日記
大阪と神戸でwebディレクター・デザイナー・その他色々やっている「Sponge Design スポンジデザイン」のブログです。

今年のまとめ

comments: 0

久しぶりのブログなのと、今年のまとめなので異常に長いです。

仕事

ひとことで言えば、2度目のフリーランスになってからもっとも充実していました。

ありがたいことに、知人からクライアントや案件を紹介していただくことが多かったです。
これまではお話をいただいても、未経験の内容だったりほかに納期が近い案件があったりしたら、迷惑をおかけするのが怖いので辞退していたんですが、今年は「紹介は断らない」と決めて、お受けしました。

結果、引き続きご依頼をいただけたり、自分のギリギリはもうちょっと先にあるということがわかったりで、良かったです。

また、そんな風に仕事が重なったことがきっかけで、初めて「自分ができること」を人に依頼しました。
これまではプログラムとかの、自分ができないことしか外注したことがなかったのです。

これもとても良い経験でした。

イベント・セミナー参加

つい先日、関西フロントエンドUG(KFUG)の年末イベントで人生初のLTをしました。
ちょっと話題になってた、LTやるとピザを食べられる、jQueryのスライドが盛り上がってた、あのイベントです。

発表が初めてなので当然スライド作るのも初めて。
こういう時はKeynoteなのかしら、とトライしましたが、文字詰めや行間が思うようにできなくてキーってなって、イラレ → PDF にしました。

※当日は学生の作品を紹介しましたが、スライドには入れていません。

KFUGには、その前の「UX,UI勉強会」の回に誘っていただいて初めて参加しました。
これまで参加したセミナーやイベントにはデザイナーが多い印象で、かつ、あちらこちらでお見かけする方が多かったんですが、KFUGは接点のなかった人がほとんど。ちょっとした驚きでした。

懇親会で近くにいた人に「どんなイベントに参加しているか」という話をふってみたら、私が参加している諸々のイベントには行ったことない、または知らないとのご回答。

自分の世界、狭すぎ。

次回参加も楽しみです。

もうひとつ。
アクセシビリティについては、集中して学びたいと思って今年は積極的に参加しました。

東京にも岡山にも行きましたが、特にD2DRAFT主催のアクセシビリティ勉強会の、「お題 → 実際に自分たちでコードを書く → アクセシブルなマークアップ例が示される」は身になった気がします。

偶然にも、クライアント側に視覚障害を持っている方がいらっしゃる案件のコーディングをすることになって、スクリーンリーダーでどういう風な問題があるかなどを実際にフィードバックしていただけて、さらに理解が深まりました。
試行錯誤については、納品後にあらためてブログを書こうと思っています。

ブログといえば、年々書かなくなっているのは反省点。
WCAN 2015 Summerもとても良かったし、CSS Nite in KOBEは、たぶん今年6回は参加したはず… で、毎回「おお!」と思っているのですが、SNSにちょこっと投稿するだけになっています。
来年はかならずブログ書く。

WordPressをはじめてインストールして使ったのがこのブログのため、パーマリンクとか設定とか超適当で、このあたりもなんとかしなければ。

私事

2月に人生初の入院をしました。
去年の秋頃にはもう手術することは決めていたので、去年末の記事に「健康大事」と書いてました。

命に関わる病気ではなかったのですが、全身麻酔をしたので、まぁそういう意味では命に関わるようなことだったのかもしれません。

1週間の入院中は、レンタルWi-FiとスマフォとMacを持ち込んで快適に過ごしてました。
入院患者のくせに夜中に本読んで、朝の回診が終わったとたんに爆睡、みたいなダメ人間でしたが、主治医も看護師さんも驚く回復っぷりで、3月からは仕事を再開して飲み会も参加しました。

自分の健康に感謝。

あと、11月から英会話スクール通いを再開したのも、ちょっとした変化かなーと思います。

以前けっこう長い間習っていたのですが、数年前に町内会の役員になったときに休止して、そのまま楽な方に流されていたわけです。

今のレベルは、海外のWeb系記事なら、ちょこちょこ辞書ひきながらなんとか、のレベルですが、会話は全然ダメ。
最近はイベントに英語圏のスピーカーが登壇することもあるし、字幕で海外ドラマを見るのがわずらわしくなってきたので、また習うことにしました。(後者の方がどっちかといえば大きい理由かもしれない…。)

ぼっち大好きなのでグループレッスンは苦痛もありますが、ドラマで聞き取れる会話が少しだけ増えました。楽しいです。

それ以外

去年末から有志で勉強がてらアプリ開発に取り組んでいます。
(もう1年たってた…!!)

自分含めてメンバーのほとんどはデザイン、コーディング、ディレクション 的な仕事をしている人。
でも、これからはそういう立ち位置でもJavaScriptを知らねばならぬ、ということで、開発にはMeteorを使うことになりました。

「勉強なんだから全員がコードも書こう!」ということで、JSのみならず英語とも格闘(現状、日本語の資料はほとんどないです)しています。

みんなの都合を合わせてのミーティングはなかなかできないし、納期や予算にしばられないとなると、結果、進行はとてもゆっくりになります。
が、同業者とときどき会って話すことは楽しいです。
仕事の相談もできるし、飲み会も増えたし(←)。


今年は「アプリのデザインできますか?」と聞かれることが増えました。
来年は「できます、やったことあります」と言いたいものです。

では本年もみなさまにお世話になりありがとうございました。


Posted by sponge design on 12/28, 2015 :: Categories いろいろ,セミナー・勉強会など


携帯買い替えのあれこれ

comments: 0

iPhone&PHS

スマフォとは別に通話用のPHS(形はいわゆるガラケーまたの名をパカパカ)を使ってたんですが、そろそろ充電しようと思って探したら見つからなかったのが昨日のお昼すぎ。

ガラケータイプが良いねポイント

充電は週に1回

PHSは財布などと一緒にお出かけセット一式としてPCデスクの横にあるもうひとつのデスクに置いており、よく猫が物を落とすので、またかと思って鳴らして… みたけど、どこからもバイブ音がしないし。

これは本格的に紛失だなと焦りつつ、キャリアのサポートサイトから通話料が増えていないことを確認して、しばらく探してみたけどやはり見つからないので、もう一度サポートサイトから遠隔ロックして、諦めて買い直すことにしました。

やっといて良かったポイント

サポートサイトに登録してたおかげですぐロックできた

いつから見てなかったっけと考えてみると、2日前にメールを見たのを最後にそこからまったく記憶にないのです。
うーん、大事にしてなかった。申し訳ない。

本体代はとっくに払い終わっていたのでほんとに基本的な料金だけで維持できていたのだけれど、なくしてしまってはどうしようもなく、名刺に番号を載せているため新規で買い直すこともできず(できないことはないけど)、今日、打ち合わせで外出したのでついでにショップに寄りました。

こんなに心踊らない機種変て… としょんぼり。
そして今買えるガラケータイプはショップに2種類しかないっていうのもしょんぼり。

でも店員さんが2機種×全色のモックを持ってきてくれて、あら、親切。
見せてもらったら、あら、けっこうかわいい。
ってことで少し気分が上向き。
今見てもガラケーってちっちゃくてもよくできてるよなー。

ショップの良かったポイント

店員さんが親切・ストレートタイプが新鮮

で、手続きもさくさくやっていただきまして、最後の方で
「とても長くご利用いただいているんですが、みなさんスマフォを持つとこのタイプは解約されてしまうので、珍しいです。(お客様にとって)何が良いんでしょうか?」と聞かれました。

そこで素直に「通話音質がいいからです」と答えたら嬉しそうにされてました。

ショップの良かったポイント2

店員さんの態度が好ましい!

PHSは固定電話と同じかそれ以上に音がクリアで、私の行動範囲では切れたりつながらなかったりすることもなくてストレスがないのです。
でも、それだけで別キャリアを1台ずつの2台持ちって、まぁ無駄遣いとも贅沢とも言えます。
そもそも通話自体をほとんどしないですし。

でもお客さんからたまにかかってくるので、そのときにクリアに聞こえるのってなんかいいんです。
プライベートと仕事用は別の番号にしたいというのもけっこう大きな理由ですけど、なんか好きなんだなー PHS。

で、長く使ってるって言われたけどいつから使ってるっけと帰宅してから考えてみたら、そうそう、最初にこのキャリアと契約したのは、W-ZERO3[es]を使いたかったからだった!!
次にWILLCOM03にして、その後にプライベートで使ってるキャリアからスマフォが出たから、反対にガラケータイプにしたんだった。
ということを思い出したりして、本体がまだ全部家にあるのを確認してみたりして。

ここでの良かったポイント

がんばってモバイルしようとしてた時代の懐かしさよ。(CLIEも3台持ってるよ)

そんなわけで、ちょっと沈んでたのに気分が良かったポイントの積算で気分↑になりました。


Posted by sponge design on 3/12, 2015 :: Categories いろいろ


2014年、ありがとうございました

comments: 0

2014年はなにかにつけて「思いもかけず…」がキーワードでした。

盛り上がったところでどーんと落ちたり、行き詰まったところでとってもいい出会いがあったり… まぁほんとに、思いがけずこうなった、みたいなことばかりの1年でした。

極めつけは、12/25期限の仕事が当日の朝に終わって、データ保存したとたんにメイン機のMacBook Proが壊れたこと(笑 いや、笑えないんだけど、あまりに急でびっくり)。
でも直前にバックアップ取れてたので納品は無事に終わったし、修理対応してくれたショップがとても親切で丁寧だったので、落ち込みは最小限でした。
(もう修理は終わったとのことで初詣の帰りにでも受け取ってきます。Yosemiteにするいい機会かもしれん)

順風満帆とはいいがたく落ち込むことも多々ありましたが、人との出会いはサイコーでした。
それで、今年の変化を自分なりに咀嚼して、自分の将来(この年で将来っていうのもアレですが)について、休みの間にちゃんと考えようかなと思っています。

プライベートでも思いがけないことが2つ3つありましたが、こっちは仕事ほど未来に影響がないというか…。
とはいえ、「自分の体は自分が大事にせなあかんでぇ」と心から叫びたい。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ぐっすりの猫


Posted by sponge design on 12/31, 2014 :: Categories いろいろ


時代の変化を知る

comments: 0

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

—————-

年末、某ハンドメイド作品販売サイトでいいなーと思うものをいくつか購入しまして。
販売者は店舗ではなく個人、サイトは売買を仲介&簡略化するシステムを提供して手数料をとっているという体裁。

相手が個人なので、私としては通常のネットショッピングでのスピードやサービスなんて全然求めていなかったのですが(だからこそ安価なのだと思うし)、年末で配送が遅れたり連絡が遅れたりしたことで、作家さんたちはみな平謝りしてくださった…。
えーーー。
今って、対個人の取引でもそのレベルの対応が求められているんだ?! 大変だなぁ… と思った次第です。
商品は一点もので、そこらのファンシーショップで見るものよりとても良く、しかも商品を見て想像するよりずっと安い。それだけで十分なのになぁ。
世間にはそうじゃない人もたくさんいるということですね。

オークション黎明期のゆるいやりとりがちょっと懐かしくなりました。


Posted by sponge design on 1/6, 2014 :: Categories いろいろ


2台ともMavericksにしました

comments: 0

ProとAir
↑位置調整で文庫本に乗せている

夏頃にサブ機で買ったMacBook Airは動作確認的な意味もあり早々にMavericksにしましたが、メイン機のMacBook Pro Late 2011は不具合あったらまずいのでLionのままにしていまして。

いつだったかSafariをアップデートしたら、OSと相性悪かったのか動作は遅くなるしフリーズしょちゅうするしでイラ~ッとしたものの、ブラウザは他も使ってるいいやと見ないふり。

そして先日LESSを使う案件が発生。

まだ始めたばかりなれど一応Sass派なのでLESSはちゃんと使ったことがなくて、色々やってみたけどどうもコマンドラインからうまく動作せず。
じゃあPrepros使おうと思ったら、なんということでしょう。Lionで動くバージョンはなくなっているじゃないですか。

昨今のweb業界の動きはさらに加速しているようで。ついていくには常にOSも最新でなければならないのですな~。

じゃあProもOSアップデートすっか、としてみました。
クリーンインストールなるものは面倒だったので、ごく普通にApp Storeから落として実行。
残り時間が1分になってから一夜たってもインストールが終わらなかったので仕方なく強制再起動しましたが、一応うまくいったようで。

アクセス権の修復とこまごまとしたアプリのアップデートをした結果、全体的に動作が速くなって満足。Safariも速くなったし落ちなくなりました。

で、
LESSが動かなかったのは、ディレクトリ名に日本語使ってたのが原因… たぶん…。
そーいや、Sassでもそうだったのをコロッと忘れてました。
最近コーディングしてなかったからかな~。単なる老化かな〜。

Prepros使うと日本語ディレクトリ内で動くので便利です。


Posted by sponge design on 12/20, 2013 :: Categories いろいろ,アプリ


jawbone UP買いました

comments: 0

jawboneup
↑この季節にまだユニクロフリース

私の大好きなAssistOn / アシストオンちょっとおもしろいなと思う商品が販売されていたので購入しました。
Apple Storeや他いくつかのオンライン店舗・実店鋪でも販売されているようで、2代目なのだとか。へぇー。
トレタマでも紹介されてたらしい。ほぉー。

私はライフログや運動には全く興味がなくて、運動でカロリー消費とかレコーディングダイエットみたいなことが主サービスの商品では使い道がないのだけれど、「jawbone UP」は「傾向を見ておこうよ」的なゆるい感じなのが気に入ったのと、眠りの深度が可視化されているのが(正しいのかどうかはわからないけれど)なんか近未来的で面白いし、ついでに目覚まし機能あるのもいいなぁと。

(商品レビューや類似機能の別商品との比較記事はwebに山ほどあるので、気になる人は検索だ!)

Read All »


Posted by sponge design on 4/25, 2013 :: Categories いろいろ


Sponge Designについて

comments: 0

関西在住フリーランスのwebディレクター兼デザイナーです。
2013年4月からは専門学校で週に2回、webデザインの講師をさせていただいています。

ディレクションのみを行うことは滅多になく、たいていデザイナー・コーダーを兼任します。
自営になってからは予想外にコーディングのご依頼が増えたような…。

Read All »


Posted by sponge design on 4/8, 2013 :: Categories いろいろ


コンデジ買い換えました

comments: 0

秋に突然EXILIMが壊れまして(2年もたなかった… 今までで最短寿命)、カメラに詳しい知人に↓の条件で聞いてみたところ、
・コンデジ
・室内の猫撮りがほとんど
・猫撮りでフラッシュは使いたくない
価格帯ごとにおすすめ3機種を教えていただきました。

で、中間価格かつ「レンズがあかるいので室内でもフラッシュなしでいける」というNikion COOLPIX P310に決めたのですが、なまじHTC Jのカメラ性能がいいもんで、ちょっと不自由だなぁと思いつつ猫ブログはなんとなくごまかしつつ月日は流れ、年末ギリギリの12/29、そろそろ底値っぽいので買いました。Amazonで1.5万ちょい。安い! 到着は31日。早い!
COOL PIX P310

フラッシュが飛び出すレトロな外観がとてもいいです。

コンデジ6台目ですが、いつもほとんどオートのままでなんでも撮るド素人のわたくし。
ところがP310は絞りやシャッタースピードを簡単に調節できるのが売り。
そして教えてもらっていた情報通り、開放F値とやらが1.8なので、すんごい明るいです。

たとえば電気つけてない部屋でスマホで撮った写真がこれ。

P310のオート設定で撮った写真がこれ。

自分の目ではスマホ写真と同じように見えているので、見えないものが写っているという不思議さ。

マクロにして絞りを開けると背景がボケた似非デジイチ風味のオサレ写真が撮れる…かもよ…。

オートでは猫が顔を洗ってる写真はブレるのは当たり前。
シャッタースピードを調節してみたらブレません。当たり前?

そんな風に細かく設定できる仕様のせいか、これまで通り「なんでもオートまかせ」では出来がイマイチ。
撮る前にちょっと考えて設定しないとハマらないなーという難しさは感じます。
↑の写真でも、ピンが甘いのや暗いのは私の腕のせいです。まだうまくいかないぜ~。

色調は、EXILIMやその前のLUMIXがちょっととってつけたようにビビッドだった(だから猫も人間もみんな元気に見える)のに比べてかなりナチュラル。
でも、電球色は自動で補正しているらしく、これまでうちのリビングで写真撮るとたいてい黄色くなっていたのもナチュラルです。

なんにせよもう少しいい写真が撮れるようになるためには修行が必要のようです。

しかし、デジカメは買い換えるたびに画素数がアップするのがいつも悩み。
猫ブログに1600万画素はtoo muchなので、ふだんは4Mのfine設定で使う予定です。

※この記事内でP310で撮った写真はサイズ縮小以外の加工はしていません。


Posted by sponge design on 1/2, 2013 :: Categories いろいろ
Tags :: , ,


Kindle Fire HD買いました

comments: 0

昨日、Kindle Fire HDが到着しましたー。

ちょうど今日は遠方に打ち合わせに出かけたので、1日たったところで簡単な雑感を。

バッテリーと充電

USB機器コンセントでは反応せず、MacにつないだUSBポートからしか充電できない状態なのがちょっとつらいです。
ひょっとしたら相性なのかもしれませんが、どっちみちゼロから満充電までは10時間以上かかるらしいので、急速充電器は必要かなぁと思います。
(■2012/12/27追記:変換器が壊れていたらしく別のもので充電できました。1日に2時間程度しか使わないので毎日充電する必要はなさそうです。)

連続使用時間は11時間とのことで、1時間ほど本読んだりネット見たりしたぐらいではバッテリー残量のアイコンは変わりませんでした。

インターネット接続

家の無線ルータ経由とHTC Jのテザリングでは全く問題なくつながりました。
通信速度は快適。爆速とまでは思いませんが…。

HTC Jは3G回線でもデザリングできるので、外でちょっとtwitterやFacebook見たりするぐらいならWiMax使わず済みます(1度でも使うとその月に500円課金されるので)。
ま、3Gでは当然スピードは… ですが。

OS

なんとなくは使えるけれど、AndroidともiOSとも違っててちょっと戸惑います。
簡単なチュートリアルは入ってて、それ以上のことはAmazonのアカウント サービス →  My Kindle に行かないと見られないようですが(しかもここでも説明はかなりあっさり目)、これこそ電子書籍でまるごと入れといてほしいわー。という。(■2012/12/23追記:簡単なヘルプアプリが入っていました)

ホームは最近使ったアプリや本などがカバーフロー状態で出ていて、そこをタッチするか、上に出ている「ゲーム」「アプリ」「本」などから見たいものを選ぶか、のどちらか。
ものっそいシンプル。
壁紙の変更すらできません。(らしい)
んー でも別にそこに命かけてカスタマイズして使うような端末じゃないと思います。

で、サポートページを見てて知ったこと。
パーソナル・ドキュメントというクラウドサービスがありまして、Kindle買ったらもらえるメアド宛に添付でドキュメントを送ると自動で端末に転送されるという。
メールタイトルに「変換」と入れると、PDFをKindle形式にしてくれもするそうな。
ためしにPDFを送ってみたらちゃんと入りました。BluetoothやUSBで送るより気軽でいいかもしれないです。

音質

かなりいいという噂だったので試しにYouTubeを見てみたら、けっこういい!かなりいい!
MacBook Proよりはだいぶイケてます。
iMacから買い換えて音質の違いにガックリだったんで、ただいまKindleで音楽かけながら書いています。

アプリ

Google Playが使えないので、ちょっと小細工してすぐ必要なアプリだけ入れました。
ネットの海から探せばすぐわかると思いますが、.apk形式のアプリはrootを取らずにインストールできるものもあります。

リーダー

さて、肝心の書籍リーダーとしての使い勝手は、まだ小説1冊買って数10ページ読んだところなので、もっと使い込まないと判断はできませんが…。

液晶は目が疲れるとかリーダー機能重視ならPaperwhite買えとか重すぎるとか、色々巷に意見は出ているようですが、自分は液晶を長時間見つめるのに慣れているので、Kindleで特に目が疲れるとか明るすぎるとかは思わないです。
一応、普段はグレア派の液晶保護シートを今回はアンチグレアにしましたが。

小説を読むなら本より字が大きくてページ送りも速くて快適です。どんどん進みます。
誤動作させないようにフチ(ベゼルというらしい)を太くしてあるんだそうで、確かに読みながら画面に指が触れないように気を使う必要はないのは使いやすいです。

重さも別に気にならないです。
ネットのみなさんは重さにこだわってるんだなーと。だって、本だって重いよ〜。
ハードカバーとか京極○彦氏とかを電車で立って読むことを考えたら、別に、ねぇ。

私が思う最大の欠点… ストアに本が少なすぎ…(笑)。
ここが一番肝心で、だから他のタブレットではなくKindleが出るのを待ってたわけなので今後の充実に強く期待しています。

それ以外のこと

私はずっとKindleの日本版が出るのを待っていました。他のタブレットは持っていません。
書籍購入のイージーさとリーダー機能を信頼してKindleを選択し、ついでに家にいるときや移動中、暇つぶし程度にネットが見られればいいなぁと思ったのでPaperwhiteではなくFireにしました。
iPadやNexus 7などと比べて中途半端なのはわかってあえてこれにしたわけで、現状は価格と機能には大変満足しています。

ところで、Amazonサイト内のKindleトピックには「Wi-Fiって何?」「○○はできる?」のような質問ばかりです。
AmazonがITが苦手な層にも書籍リーダーとして使ってもらいたいんだとすれば、「誰にでもすぐ使える」的な宣伝はウーン…だし、購入前後のフォローが全然足りてないと思います。


Posted by sponge design on 12/19, 2012 :: Categories いろいろ
Tags :: ,


新名刺はプラッチック

comments: 0

新しい名刺を作りました。
一度使ってみたかったプラスチック製です。

2012名刺 macの上

クリア〜

某印刷会社さんにサンプル送付を依頼したのですが、一ヶ月以上たっても届かず待ってるうちに名刺がなくなりそうだったので、別の会社にぶっつけでデータ入稿しました。

白色を敷いてから印刷するタイプではなくクリアタイプにしたかったので、きっと背景色はイラレ上で見るより薄くなるだろうと予想、また透過部分の文字が見えるために必要な濃度差がわからなかったので、最初に作ったデザインから濃度を1.5倍にして、文字も少し大きくしました。
結果、期待通りにできて良かった良かった。

2012名刺 机の上

ほぼ思い通り

目を皿のようにして↓サンプル写真を見て調整しましたが…。
23